花筐館<葵の間>
筑後松崎藩主家 有馬氏系譜
初代(松崎藩主) 有馬豊祐 (万菊 内匠 伊予守
初名
豊範
法名
寒江院)(正保3/1646-元禄13/1700)
※実父は但馬出石藩主小出吉重
正室 青真院 市 (
大野藩主
松平直良女)
(寛永19/1642-延宝元/1673)
小出英致(
初名
豊胤、豊隆、則郷)
(延宝元/1673-享保12/1727)
万菊 采女 修理
旗本(
旗本(叔父)
小出
権之助
英直養子)
継室 長寿院 七 (
盛岡藩主
南部重信女)
(慶安3/1650?-宝永7/1710)
*豊祐除封後大帰
※豊祐実方親族の御家騒動に連座し改易
TOP
葵の間
竜胆の間
秋桜の間
百合の間
トップページ
天皇家・公家・大名家
掃苔録
欧州王室
リンク
当サイトはリンクフリーです。ただしトップページ以外はURLが変更になる可能性がありますので、リンクする際はトップページをリンクしてください。
当サイトの内容を転記・転載する行為は一切おやめください。
なお当サイトの内容を参照・利用することで損害が発生した場合でも、管理人は一切の責任を負いかねます。